- 2015.12.08 Tuesday
遠隔ヒーリングセッションのメニューその3 エネルギーバンパイア対策セッション
”作者自身、エネルギーの枯渇状態を味わったことがあるのですが、エネルギーバンパイアというものにも結構やられてたという実感があります。
よく、コードという表現がされますが、エネルギー的なコードを抜きまくった時期もありました。そういうコードを通じても、エネルギーが吸われたり、ネガティブなエネルギーを押し付けられたりもします。
ただ、コードみたいなものだけとは限らずに、もっと微細な霧のようなものでも、そういう影響は受けて、そういう微細で解りにくいものの方が厄介でもあります。
ネットを通じてもエネルギーバンパイアの影響って来るんで、以前は3か月くらいネットを絶ってたこともあります。対人関係にもエネルギーがあって、良いエネルギー関係なら相乗効果も期待できますが、良くないエネルギー関係だと、一方的に負担になったりするケースがよくあります。
バンパイアという字のように、エネルギーを盗られるだけじゃなく、ネガティブなエネルギーを注入されたりもしますから。
最近ではネットでもエネルギーバンパイアという言葉を目にしますが、例えば見えないものは信じないという人が、実は、見えないレベルで他者からエネルギーを盗ったり、良くないエネルギーを押し付けたりして人一倍迷惑かけていることもよく感じます。
目には見えない領域で迷惑かけながら、目に見えるとこだけは立派に振る舞い、人間からは評価されて名誉や利益を得ているということは実際にはあることだと感じますし、有名な映画スターウォーズの黒幕なんかもそういう人物設定でした。
また現実厄介なのが、ネガティブな状態は他人にも影響を及ぼしうるということです。コンピュータのウイルスに似てる面もあると感じてます。コンピュータのウイルス対策をしないと、自分のコンピュータがトラブルになるだけでなく、他のコンピュータにも悪さをしたりします。
そのため、コンピュータでウイルス対策は必須なわけですが、人間でも似たような面もあるのが現実かと思います。人間が意外と影響受けやすい生き物であることは、歴史を遡れば否定することはできないのではと思います。そういう意味で、周りに対する影響を考えても、自分ができるだけ良い状態に越したことはないかと思います。
ネガティブな負担を受けると、イライラしたり一方的に気にしたり、気を使ったり、片思い的に一方的にエネルギーを送るような形になり、かたや相手はカオナシ(千と千尋の神隠し)のように無駄にエネルギー余ってウザくなったりするというケースがよくあります。
ですから、そのエネルギー関係を解消すると、負担が減って、以前よりも基本的な調子が良くもなります。相手のことも、以前に比べるとそこまで気にならなくなったり以前よりは上手に対処できるようになったりします。カオナシが迎撃された後の状態のように、相手のウザさも若干和らいだりもすることも多いです。
このセッションでは、エネルギーバンパイアにやられにくい方向にエネルギーを改善していきます。その過程で、コードを抜いたり、もっと解りにくく厄介なエネルギーへの対策が必要ならそれも行い、エネルギーバンパイアに盗られてたものも取り返すこともします。
ただ、エネルギーバンパイアからのやられ具合は、人それぞれで、セッションが必要な回数も個人差があると思います。もちろん、一回で出来うる限りのことはしますが。”
エネルギーバンパイアに関しては、以前も記事を書きましたが、
「エネルギーバンパイア」で検索したら特徴とか対策とかの記事が凄い数出てくる件。 | Creative Arts Showers's Blog
現実、かなり厄介だったなと思ってます。
今後も警戒しないといけないなとは思ってますが、今では以前よりも割と自然に警戒モードになる感じがあります。
上の記事でも書いたように、最近ではエネルギーバンパイアに関する本も出てるようなんですが、その本に関する記事を見た限り、エネルギーバンパイアを特徴別に類型化してるようですが、 こちらの感覚としては、もうちょっと分かり難い面からもエネルギーバンパイア性というのは発揮されることもあると思います。
それこそ、この俗世における振る舞い的にはむしろ完璧に近いみたいな人でもそれはあくまで表向きの態度であり、深い部分にはエネルギーバンパイア的な問題を抱えてるなんてケースもあるかと思います。
スターウォーズの黒幕はそういうタイプですよね。
ただ、あれは本人も悪意あるわけでしょうが、厄介なのは、完璧に近く振舞ってる人で、自分でも表向きの態度のまま完璧に近いと思ってて、しかし深い部分の問題に気づいてない、みたいなケースかと思います。
瞑想でもしてみれば、自分の深い部分をもっと知ることにもなるでしょうが、だいたいそういう人は瞑想とかはしないで、表向きのことに注力してることが多いかと思います。
このセッションでは、そういう分かり難いケースに対しても対処することになります。こちらのセッションは元々そういう深い面の対策から始まった経緯がありますので。
C.A.Sの遠隔ヒーリングセッションの特徴。エネルギーの質とエネルギーワークの方法のオリジナル性について。 | Creative Arts Showers's Blog
C.A.Sの遠隔ヒーリングセッションの特徴その2。主にメリットについて。深い部分から対処する、極めて個別的なここだけのセッションです。 | Creative Arts Showers's Blog