- 2015.12.11 Friday
遠隔ヒーリングセッションのメニューその4 特定の人間関係のエネルギー調整セッション
”世の中、色々な人がいて、相性もそれぞれかと思いますが、特に負担を感じるような人間関係のいくつかに悩む人も多いかと思います。
人間関係もエネルギー的な観点でみれば、お互いの足りないところを上手く補い合い、お互いの良いところが相乗効果のように良い状況を生み出すようなケースもあれば、反対に、良さが出ないとか潰されるとか一方的に与えさせられるばかりになるような、どちらかに一方的に負担になってるようなケースもあると思います。
このセッションでは、そういう負担となってるエネルギー関係を調整するセッションです。
注意してもらいたいのは、このセッションで、相手方が急に聖人君子になるようなことまではないということです。
以前よりも気にならなくなるとか、以前よりは楽、というようなくらいが現実的な落としどころになるかと思います。
誰かの負担になってる人がそんなに急に聖人君子になるなら、修行とか一切要らないわけですから。
プライバシーの問題などもありますので、相手の名前はイニシャル程度で結構です。
これも、特定の人間関係の濃さは人それぞれマチマチですので、凄いくされ縁みたいな場合は、1回では全て解決しきれないケースもありえます。
問題の根の深さもマチマチだったりしますので。
ですから、場合によっては、1回セッション受けて、それなりに良い感じもしたけど、まだ物足りないというケースもありえます。それはご自身の感覚を重視してもらうことになるかと思います。
その点はご了承ください。”
このセッションは、経験上、とても大きいセッションだったなと思ってます。
分かりやすく言えば、特定の誰かとの強い負担関係があると、たとえ、セラピーなどで本人が一時的に良くなっても、その特定の強い負担となってるエネルギーラインを通じて、遠からず、その良くなった分のエネルギーもほとんど相手に行ったり、また相手からの負担で打ち消されたりします。
ですから、そういう強い負担となるようなエネルギーラインを切る、ということはかなり重要だと感じています。
エネルギーラインを切ったからといって、関係が完全に無くなることはない場合も多いでしょうが、「関係性」は変わってきますし、それによって、関係のあった個人同士もまたそれぞれ少し変わってくることが多いです。
繰り返しになりますが、こちらにとっても、経験上とても影響のあったセッションです。
C.A.Sの遠隔ヒーリングセッションの特徴。エネルギーの質とエネルギーワークの方法のオリジナル性について。 | Creative Arts Showers's Blog
C.A.Sの遠隔ヒーリングセッションの特徴その2。主にメリットについて。深い部分から対処する、極めて個別的なここだけのセッションです。 | Creative Arts Showers's Blog
Creative Arts Showers